こんにちは、スポーツケアトレーナー&整体
LION HEART🦁❤️の黒田 玲央 (くろだ れお)です。
10月9日(土)に豊橋陸上競技場で行われた
第2回東三河陸上競技記録会に
2年ぶりに個人レースに出場しましたので、
ご報告をかねて、
陸上競技に対する気持ちも一緒にお伝えしてみようと思います👌
2021年は桜丘高校陸上競技部の外部コーチ兼トレーナーとして、就任させてい
ただいたため、帯同することが多くなかなか自分の競技に向き合っておりませんでした😅
しかし、
生徒たちの活躍や普段の練習に対する姿勢を見ると、

アスリート魂がくすぐられます(^○^)
小学4年生から始めた陸上競技は今年24歳になっても、
幼い頃の心を忘れず、走り続けております❗️
挫折した大学4年生の時は、陸上競技が一度は嫌いになりました。
しかし、
いまもこうして陸上競技に関する仕事をさせていただいたり、
現役で上の大会を目指そうとしているのは、
心の底から陸上競技が好きなんだなと思います。
自分はこれまで200mと400mを専門にしておりました。
今回はリハビリのつもり100mに出場したのですが、
タイムとしては 11秒86(-1.6m)5着
結果を見ると悲惨ですよね。。。
しかし、
最高に楽しかったのです☺️
大学4年の挫折した時は競技場に行くのも避けていました。
日本の最高の舞台を目指して日々頑張っていたのですが、
5度におよぶ左足ハムストリングの肉離れを経験して
燃え尽き症候群になったのです。
まずは競技を楽しむことがスポーツ選手にとっての心の健康☺️ですね。
私は自分の子どもの記憶に残るまではかっこいい陸上選手でいたいと思います。
まだまだ今年24歳動くことをやめず、先頭を突っ走れるようにコツコツ努力を積み上げていこうと思います。
社会人向けのトレーニング方法なども共有させていただきますね。
映像が少し荒いですが、自分の戒めを込めて、今回のレースを載せておきます💦
成長したと思っていただけるように頑張るぞ✊
次回は11月3日(水)に行なわれる、
東三河短距離記録会になります❗️100mと400mに出場します。